障がい福祉関連
サービス提供時間ごとの報酬設定?!

第37回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料 先日(9/27)、厚生労働省のHPに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」の資料が公開されました。 報酬改定に伴う重要な検討内容となっております。 サービス提供時間 […]

続きを読む
障がい福祉関連
【東京都】サビ管等のOJT期間(6ヶ月以上)の届出方法について

サビ管等のOJT(6ヶ月間)の届出に関する詳細が開示されました(9/29) 原則、基礎研修修了後、実践研修を受講するために必要な実務経験(OJT2年以上)となりますが、例外的に以下のいずれの要件も満たす場合は、「OJT6 […]

続きを読む
プライベートなど
3週連続のアレルギー負荷試験

本日は朝から次男君(小2)の「ピーナッツ」のアレルギー負荷試験でした(^^; 三週間連続です。1週目「卵」⇒2週目「牛乳」⇒3週目「ピーナッツ」です。 血液検査ではかなり高いアレルギーの数値が出ていたので、ピーナッツも心 […]

続きを読む
プライベートなど
2週連続アレルギー負荷試験

先週に続き、本日も次男君(小2)を連れてアレルギーの負荷試験に病院へ行って参りました。 本日は「牛乳」です。次男君にとってはかなりの強敵(*_*; 10CC飲みます。先週の「卵」は意外と大丈夫だったので今回も症状は出ない […]

続きを読む
プライベートなど
アレルギー負荷試験

久しぶりのプライベート投稿です(^^; 今週の火曜日から毎週、次男君のアレルギー負荷試験になりました。 負荷試験とは、簡単に言ってしまうと病院でアレルギー物質(卵、牛乳、ゴマ、ナッツ類)をある一定量食べさせて経過をみる超 […]

続きを読む