将来、永住申請を考えている外国人は必見!ここに注意しておこう!
永住を考えている外国人はここに注意!
現在、就労ビザや、配偶者ビザを持っていて、将来永住や帰化などを考えている方もいるかと思います。
よく、永住の居住要件(日本に何年住んでいるか)はクリアしてますが、永住申請できますか?といったご質問が多くありますが、
残念ながら、永住申請を見送った外国人も多いです。
ですので、今のうち気を付けておくポイントをいくつかご紹介します!

気を付けたいポイント!
・税金や年金の未納や滞納をしないこと。
義務は守る!ことが大事です。年金は免除なども審査に影響が出る場合があるいので注意!
・年収を減らさない。
一人の場合で約300万円以上の安定した年収が必要と言われています。扶養家族が増えると+50~70万円の収入が必要になります。
安定して継続的に収入を得ていることが必要ですのでご注意ください。
・継続的に日本に在住していること。
1回の出国で3ヶ月くらい出国しているとか、出入国を繰り返して100日以上日本にいなかったとかすると、継続してる期間として認められない可能性があるので注意です。出張などの場合でも注意する必要があります。
・車の免許を持っている人は交通違反に気を付ける。
赤切符の罰金刑はもちろん、青色切符などで軽微な違反でも何回も繰り返してしまうと素行が良くないと判断される場合があるので注意です!
以上となります。
永住申請できるのかどうか不安があるようでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
全国対応可!お気軽にお問い合わせください。080-4723-0824受付時間 :平日9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
✉お問い合せフォームからは24時間対応しております!