プライベートなど
マイナンバーカード代理申請しました

一昨日の夜、マイナンバーカード代理申請を初めて受任いたしました(^^♪ サクッとスマホで申請は終わるのですが、写真を撮る場所と照明に気を使いました(^-^; というのも、知り合いのご夫婦はカーテンを背景に写真を撮ったら、 […]

続きを読む
障がい福祉関連
障害児通所支援に関する検討会

8/26 厚生労働省のHPに「障害児通所支援に関する検討会」の資料がアップされていました。 今回も「総合支援型(仮称)」と「特定プログラム特化型(仮称)」にふれられているけど、特化型(仮称)については ❝見守りだけや、学 […]

続きを読む
ビザ・帰化
申請取次行政書士

先日、申請取次行政書士となった、届出済証明書(通称?ピンクカード)が届きました。 これは入管法の施行規則に基づいて届出をした、弁護士、行政書士に与えられる証明書になります(^^) ちなみに行政書士の場合は、一定の講習と効 […]

続きを読む
障がい福祉関連
東京都 障がい者グループホーム従事者基礎研修

東京都で障がい者グループホーム従事者向けの基礎研修(第2回オンライン研修)が開催されるとHPにアップされていました。 対象者は・・・・共同生活援助事業所で利用者支援を行う経験年数4年未満程度の比較的経験の浅い世話人、生活 […]

続きを読む
プライベートなど
行政書士試験の模試の時期ですね

11月の試験に向けて、受験生が模試を受け始める時期がきました(^^) 点数は気にするなとまわりに言われるけど、気になるものは気になるんです。。。でも、気にするなら3日間とかに絞ったほうかいいかと。Aランク問題を中心に復習 […]

続きを読む