ビザ・帰化
在留カードが一本化?

令和5年度概算要求 法務省のHPに来年度の概算要求が掲載されておりました。 その資料の中に『Ⅲ⑴② 法務行政における質の向上・業務効率化のためのデジタル化の推進』との項目がありました。 マイナンバーカードが中心とした内容 […]

続きを読む
プライベートなど
支部の新入会員研修会

昨日、世田谷支部の新入会員研修会に参加しました! Zoomでしたが、初めて支部の先輩方とお話できて大変有意義な時間を過ごしました。研修会後は懇親会。一杯やりながら少人数に分かれての懇親会だったので密度の濃いお話しを伺うこ […]

続きを読む
障がい福祉関連
障害者虐待の状況等が発表されました

令和3年度使用者による障害者虐待の状況等が発表されました。 ポイントは下記の通りです。 【ポイント】 ①通報・届出のあった事業所数※2は、前年度と比べ3.7%減少し、1,230事業所。通報・届出の対象となった障害者数は、 […]

続きを読む
ビザ・帰化
「特定技能」の在留諸申請の申請書類が簡略化されます

一定の事業規模があり、適正な受入れを行うことが見込まれる機関への提出書類の省略 過去3年間に指導勧告書の交付を受けていない機関については、所属機関が準備する必要書類の提出を大幅に省略することができるようになりました。 【 […]

続きを読む
プライベートなど
懇親会と映画

先週の金曜日に行政書士+税理士の先生方が主催するセミナーと懇親会に参加させていただきました。100名ほどの士業(弁護士、司法書士、弁理士、社労士、税理士、行政書士等)が集ったとか。。(^^) なかなか、このご時世この規模 […]

続きを読む